翻訳と辞書 |
矢野誠 (ミュージシャン) : ウィキペディア日本語版 | 矢野誠 (ミュージシャン)[やの まこと]
矢野 誠(やの まこと、1947年6月25日 - )は、日本の作曲家・編曲家・音楽プロデューサー・ピアニストである。 ==人物== 1947年(昭和22年)生まれ。東京都出身。幼少時より英才教育を受け、オーストラリア留学を経て、桐朋学園大学音楽学部作曲科に入学した。 1970年代初めより、オリジナル・ムーンライダーズ(元はっぴいえんどの松本隆を中心とした、現在のムーンライダーズの前身バンド)のオルガニストを経て、細野晴臣らのキャラメル・ママ、ティン・パン・アレー系のミュージシャンや、松本隆、筒美京平らと協力しながら、活動。1972年、南沙織、ブレッド&バターなどのアルバムにて編曲者としてデビュー。以降、ストリングスやホーン、和楽器、ピアノ、シンセ等を中心に独特の歯切れよい斬新なアレンジでニューミュージックの幕開けを担い、その名のとおり新たな音楽シーンを開拓していった。 あがた森魚、矢野顕子、吉田美奈子、ムーンライダーズ、石川セリ、井上陽水、岡林信康、喜納昌吉などの大御所をはじめ、ユニコーンの奥田民生、THE BOOMの宮沢和史、サニーデイ・サービス等、100名以上のアレンジ・プロデュースを手がけてきた。また、無名の頃の大貫妙子を紹介し、シュガー・ベイブ結成のきっかけをつくるなど、シーンの発展に一役二役買っており、大ヒット曲「花」(喜納昌吉)の制作者としてNHKドキュメンタリーにも出演している。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「矢野誠 (ミュージシャン)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|